室戸の写真
過去の記事にも写真を少しUP致しました!
今日、明日と自宅なので少しリラックス…でもまたパッキングしなきゃ。
先日の四国の旅の<お裾分け>
なんと言っても驚いたのは、この電車!
チェロもびっくり!阪神のキャンプ場が四国の安芸にある為ですって。二両編成の可愛い電車。御同行下さった京都のオバ様は『ううう~ロッテに負けた~4対0!』と先日の悲しみを思い出されていました。ふうう
私達の乗ったのはヤナセさん(アンパンマンの作者の方ですって)のイラスト尽くし
一両編成!!
いいでしょ?左が京都のオバ様、右がNY在住の天才ピアニスト・ロトさん!
こんな景色が見えてきて、歓声をあげてしまいました!
わしょく??いいえ<和食=わじき>です。全ての駅に違うキャラクターが付いてる。
ずうっと海!
ロトさん、JRの車掌さんは貴方に遠慮していましたよ。私も子供の頃は、こうして一番前で景色を見てたなあ。
最初の晩には奈半利の素晴らしい日本館に泊めて頂いたのです。昔から山林と絹糸に携わる御家系、落ち着いて暖かいお家でした。静かで夜はぐっすり!
見事な欄間にほれぼれ!
お庭には実に色んな種類の果物の木が…そして家庭菜園も!
これなーんだ?鯔のお刺身を頂いた後に『ボラの卵よ』と見せて下さったのですが、ん、ちょっと待って!ボラの卵=唐墨(からすみ)様じゃないの!<手作りカラスミ>わくわくしますね。
日本って飽きないなあ。