先日の写真たち
春風そよそよのGW、お元気でお過ごしでしょうか?
飛び連休なのだか、超大型連休なのだか、私にはあまり影響ない事でありまして。。。本日は家に缶詰で原稿書き(宿題。。。)を。。。書けてない。。。けど。。。
そんな時こそ、気分転換?!
色んな写真を頂戴したのでお目にかけませう。
新潟でのラジオ局回りはなんと「りゅーとぴあ三人組」が半日お付き合い下さるという豪華版でした!
先ずは若者に愛聴されるFM PORTへ
<13:00 タウンクロッシング「キーワードは“楽しむ”」立石勇生▽りゅーとぴあ拡大版!チェロの水谷川優子さんを迎えてほか>
…という謳い文句を掲げて下さった番組のパーソナリティは声も良く、スポーツマンのようで格好良いという前評判の立石さん。リズム良く、歯切れ良く、上手に私を電波に乗せて下さいました。生放送の限られた時間に起承転結をつけ、リスナーの方にわかり易く話を進める。。。集中力というか、吸引力というか、回転の良さというか…お見事!
←ご覧下さい、この和やかなガラスの向こう側!
手前で受けていらっしゃるのが関西ご出身のディレクター、番組が明るく元気良いわけです!
速攻で移動した先はBSNラジオ、パーソナリティの渡辺裕子さんと。
穏やかな裕子さんは御声も落ち着いて、語り口調も癒し系。『今、スタジオで水谷川優子さんはチェロを愛おしそうに抱えてらっしゃるんですよ…』と、マイクの向こう側に思ったままを素直に伝えてらっしゃるお姿が優しい。車を運転していてこんな風にラジオから語りかけられたら嬉しいだろうなあ、と思いました。
チェロ君もポロロン…と参加。
最後はFM新潟、外山優子さんパーソナリティの番組へ、こちらは収録で放送は5月1日です。
『初めまして!』という響きが華やかで何かの物語から飛び出たみたい!声優さんというかアナウンサーというか…普段のお喋りからよく通る素敵な御声で、ちょっとドキドキしてしまいました。。。
ダブル<優子>で盛り上がり、優子サマ(←のほうの)の仕切りで無事終了!
<チーム新潟>
左はK会社の専務Oさん、ここから走って訪問演奏に向かった知足ホーム代表の方(ごめんなさい、お名前が!)
前が「りゅーとぴあ三人組」のY木女史、私の真後ろがタンタンN尾氏にO村さん。
本当に新潟の皆さまにはお世話になっております。
しかも、2番目と3番目に少し出来た空き時間は幸運なことにホールで練習までさせて頂いて。。。(その時にホールが空いていたのも凄い!)
広い、でも隅々まで気が届きそうな<りゅーとぴあ>のホールを独り占め!
30分だけでしたが、そのおかげでエネルギーを溜めることが出来ました。
ありがとうございます。
愛する新潟の皆さま
5月23日<りゅーとぴあ>でお目にかかるのを楽しみに致しております。
エネルギー全開の1日2公演!今から体力もつけて臨みます。。。
そして。。。
こちらは、その前のAQTミュージアムコンサートの写真。静岡の<熱いCサマ>が送って下さいました。
懐かしいな、もうずっと昔のようですが1週間前の昨日なのですよね。。。しみじみ
舞台上の和気藹々とした空気が伝わって来るでしょうか?
3人の仲良しぶりは白井ディレクターブログでも垣間見て頂けます。
はっっ!!!宿題に戻らねば。。。!!!!!