リハ三昧、そして<にゃ>
YOSHIKIか村上“ポンタ”秀一さんか?!
ドラムを叩くのってストレス解消になりそうですね。 しかし…周囲のストレスになるかも?!
そんな時にはサイレント・ドラム(made by ローランド)で真夜中に腕を磨くしかないですね。
というわけで、昨日はAQT(アクトリ)のリハで久々に3人集まりました。
18日の横浜シネ・コンのためです。
皆で弾くのは七夕コンサート以来…時の経つのが早い~
引き続いて、牧子ちゃんと私は4日の大阪シネ・コンのためにリハ。だいぶ固まってきました!
昨日は<3連リハ>の日で、その後は小柳美奈子さん宅へGO!22時過ぎまでリハ。
『にゃ、おちちゃちぶりでちゅね~!』 美奈子さんと須川展也さん(サックス王ですよ)の愛娘<にゃ>です。
チェロの匂いをチェック!
いつもお洒落で可愛い美奈子さんから、なんともキュートなチェロのピンブローチを戴いてしまいました。
七宝焼のチェロ、しかも淡い色は珍しい!何に付けようかしら?
夕刻のリハで『食べ損ねたらいけない』と御飯を用意して下さった美奈子さん。なんと優しい~!
手に持ってらっしゃるのはお土産のメロンパンシリーズ。
4年ぶりに会った<にゃ>、18歳というのに毛並みがますますツヤツヤで柔らかい~
猫の18歳は人だったら…換算の仕方で88から105歳と大きな差があるようですが、いずれにしても米寿を超えてる?!
ブラッシングが大好きで溶けてます。
美奈子さんとは10月9、10日がコンサートで、またリハで<にゃ>にも会えます。
う~ん、なんと気持ちの良さそうな!!一緒に転がりたい!
ではでは、今からリハへ行って参ります。