ラジオと鉄棒
皆さま、お元気ですか?
毎日暑くて溶けてしまいそうですね。
まだ一応6月なんだけど。。。
おとといは東京FMにてラジオの収録でした。
番組はその名も「ワインのある生活」!
ーいかに美味しくワインを飲んでいるかについて語ってくださいねー
というスタンスの素敵な番組です。
パーソナリティの池田恭子さんもフレンドリーで可愛いかたで、
すっかり、お仕事ということを忘れてワインと離れられない日常生活についてお話してきました。
左はプロデュースのI崎さん&右が池田さん
ありがとうございました!
☆JFNネット局 青森から沖縄までの全国18局ネットで放送されます。
ええと放送日は…
わかり次第こちらで告知いたしますね。
いつも「ワインは飲むもの 語らぬもの」と呟いているワタクシ、
ウンチクを傾けるほどの知識はないし、名前もすぐ忘れちゃうし…
でも、ワインの楽しさについては語れます。
調子にのってお話していたら収録後には猛烈に飲みたくなっていました。
キリッと冷えた辛口の白!
しか~し、まだ午後早いのでぐっと我慢。
直後に某サイトに書くコラムのための撮影で
近くの千鳥ヶ淵の公園にやってきたところ鉄棒に遭遇。
ひさしぶり~
と、何回か逆上がりにチャレンジしたら
昨日の朝起きたらひどい筋肉痛に…
荒川くん、うえださんと北海道リハだったのですが、
ハンガリー狂詩曲では右手の上腕が固まってしまいました。
こんなに筋肉つかってなかったのか!
と、ちょっとショックです。
やっぱりチェロ弾いているだけじゃ、運動不足ですよね。。。
追伸:山本貴志さんのブログをリンクに追加しました。