善光寺奉納演奏&「響きあう晩秋の音物語」長野公演@ホクトホール
2015年11月14日 公開
昨日は長野の善光寺さまで奉納演奏をさせていただきました。

(ホテルにあったミニチュア〜秋の長野市〜)

(私の控え室、、、新婦のお部屋だそう。素敵〜)

(リハ図:お2人のクラリネットとピアノの奏でる世界といったら…贅沢な音の粒子に包まれます)

左からレヴィン氏、大島文子さん&ナイディック氏は御夫妻お2人ともクラリネット奏者!私そして譜メクリストしてくださったチェリストの遼子ちゃん)

夜は、、、素晴らしいお精進にお連れいただきました。

どれもこれも、、、感動的な美味しさ☆
そして夜の善光寺さまは本当に素敵でしたよ〜

そして今日はいよいよ長野公演でホクトホールでした。
ナイディック氏、レヴィン氏の音に包まれて、そしてその音と会話するのは至福以外のなにものでもありません。
こんな幸福なことがあって良いのかと、、、
けれどもそ幸福の後ろには、今朝起きて最初のニュース、パリのテロ事件のショックもありました。
10月に泊めていただいた友人の家からすぐのところでも2ヶ所爆発がありました。
毎日、歩いていた道。。。
パリに行ったらいつもカフェを飲む店の方もこのテロで家族皆さんお亡くなりになったとききました。
皆のことを思うと胸が痛いし
自分のなかに、どうにもならないものがあります。
でも音楽のなかにいるときは、それを変換できる。
だからこそ、この一瞬にすべてを尽くして音と1つになりたいと、
心からそう思います。
音は祈り。。。
明日は紀尾井ホール、ではおやすみなさい。

(ホテルにあったミニチュア〜秋の長野市〜)

(私の控え室、、、新婦のお部屋だそう。素敵〜)

(リハ図:お2人のクラリネットとピアノの奏でる世界といったら…贅沢な音の粒子に包まれます)

左からレヴィン氏、大島文子さん&ナイディック氏は御夫妻お2人ともクラリネット奏者!私そして譜メクリストしてくださったチェリストの遼子ちゃん)

夜は、、、素晴らしいお精進にお連れいただきました。

どれもこれも、、、感動的な美味しさ☆
そして夜の善光寺さまは本当に素敵でしたよ〜

そして今日はいよいよ長野公演でホクトホールでした。
ナイディック氏、レヴィン氏の音に包まれて、そしてその音と会話するのは至福以外のなにものでもありません。
こんな幸福なことがあって良いのかと、、、
けれどもそ幸福の後ろには、今朝起きて最初のニュース、パリのテロ事件のショックもありました。
10月に泊めていただいた友人の家からすぐのところでも2ヶ所爆発がありました。
毎日、歩いていた道。。。
パリに行ったらいつもカフェを飲む店の方もこのテロで家族皆さんお亡くなりになったとききました。
皆のことを思うと胸が痛いし
自分のなかに、どうにもならないものがあります。
でも音楽のなかにいるときは、それを変換できる。
だからこそ、この一瞬にすべてを尽くして音と1つになりたいと、
心からそう思います。
音は祈り。。。
明日は紀尾井ホール、ではおやすみなさい。
- 関連記事
-
- Trio SolLa(トリオ ソ・ラ)倉吉&フェニックスホール公演
- 「響きあう晩秋の音物語」@紀尾井ホール&京都府立アルティホール
- 善光寺奉納演奏&「響きあう晩秋の音物語」長野公演@ホクトホール
- 響きあうもの…ザ・シチズンズカレッジ講演会@銀座
- 三条のコンサート〜お鍋と温泉〜