サルだって木から落ちる
そう…サルだって木から落ちるし、私だって風邪ひくんだった…
と他人ごとのように思う本日。
一昨日から久~しぶりに喉が…鬼のようにうがいして、以来寝ても覚めてもマスクマン状態をキープ。
といってもインフルエンザではないのです。
コンサートの後のリラックスタイムで気がゆるんだ瞬間に「スッ」と頭の後ろに風を感じた…これです。
睡眠不足と超移動旅とで弱っていて免疫力が落ちたスキを狙われました。
何百年ぶり(の気分)で葛根湯を飲み…ホット蜂蜜レモンで癒やしています。眠るのが一番なのはわかっているのだけど…
さて新潟のコンサートは赤ちゃんからお年寄りまで、それこそ老若男女集まってくださって大盛会となりました。主催の方々、皆さま一生懸命に色々な準備をしてくださって心より感謝申し上げております!我々も楽しく弾かせていただきました。
演奏の他に、今回マークと初挑戦した「牡牛のフェルディナンド」のヴァイオリンと朗読(私!)のアンサンブルも上手く行ったし、終わったあとのお茶会ではたくさんの方々と交流できて、短いけれど濃く幸せな時間を過ごさせていただきました。
で、今日は朝から来週月曜日の仙台のためにピアノの中川朋子嬢と新曲の合わせ、今さっきまで奇才・一噌幸弘氏と、明日の和歌山でのコンサート、喜多流シテ方松井彬先生とのコラボレーションの合わせ…相変わらずの奇才ぶりを発揮して下さる一噌さん、即興はマークと一騎打ちして頂きました。
なにやら熱気のせいか、熱が上がってきた気がする…
明日から3日間は和歌山で紀州の人となります。
それから仙台。
…早く風邪にどこかに行ってもらおうっと!