チェロ雄、ミニ子に出逢う!
いま実はパリから帰っているヴァイオリニストの友人Sとアメリカ育ちのピアニスト友人Rと海外用に新しい企画をたてています。
それで一昨日はSのおばさまが所有していらっしゃるスタジオで初セッションだったのですが、そこの片隅にこんな可愛いミニのチェロちゃんがいるのを発見!!

このチェロちゃんは分数楽器といって子供サイズです。
わたしが中腰なので微妙にみえますが

こちらの写真と見比べると大きさの差は一目瞭然!!

自分はどのくらいの身長で何を弾いていたのか振り返ると
初めて触った4歳では1/8(当時は1/10のサイズは稀少でほとんどなかったのです)
ちょうど写真のチェロは1/8ですが、当時の私にとっては巨大で(笑)小さい椅子に座ってなんとか抱えるのが精一杯!
「弾く」どころの騒ぎではなく、チェロくんは遊び相手だったのです。
キチンと定期的にレッスンに伺うようになったのは6歳になるちょっと手前で、このころはやっと音らしきものがでてた…かな?!
その後は私もチェロも順調に脱皮しまして、つぎつぎに大きいサイズに変わり
高校の時にレディサイズとよばれる7/8からフルサイズの4/4に辿り着きました。
改めていろいろな楽器屋さんのサイトを拝見すると、日本では下記のような目安があるようです。
100~115センチ 1/8サイズ
115~125センチ 1/4サイズ
125~130センチ 1/2サイズ
130~145センチ 3/4サイズ
145センチ以上 4/4大人サイズ
1/10 105cmくらいまで
1/8 105cm-125cmくらい
1/4 115cm-135cmくらい
1/2 125cm-145cmくらい
3/4 135cm-155cmくらい
7/8 155cmくらい(小柄な方や女性用)
4/4 160cm以上
ちょっとバラつきがありましたが、概ねこんな感じです。
しかし、この4/4 160cm以上って…
私の恩師である松波先生や、山崎伸子先生、可愛がっていただいた藤原真理さんがご覧になったら激怒なさるかも。。。
そう、齋藤秀雄門下生は小柄な方が多いのです。
なかには倉田澄子先生のようなスラッとなさった方もいらっしゃいますが、私が中学で背が伸び始めたころはハイポジションを弾くとき、よく先生に『そんなに腕が長いんだから楽に届くでしょ?』と仰られ四苦八苦したものです(笑)
というわけで子供の頃から<チェロは身長に関係なく弾けるもの>という事実を目の当たりにしていましたので、なにも言い訳できません。。。
さて今日もいまから美奈子さんとリハーサル、「言い訳無し」でがんばってきます!
それで一昨日はSのおばさまが所有していらっしゃるスタジオで初セッションだったのですが、そこの片隅にこんな可愛いミニのチェロちゃんがいるのを発見!!

このチェロちゃんは分数楽器といって子供サイズです。
わたしが中腰なので微妙にみえますが

こちらの写真と見比べると大きさの差は一目瞭然!!

自分はどのくらいの身長で何を弾いていたのか振り返ると
初めて触った4歳では1/8(当時は1/10のサイズは稀少でほとんどなかったのです)
ちょうど写真のチェロは1/8ですが、当時の私にとっては巨大で(笑)小さい椅子に座ってなんとか抱えるのが精一杯!
「弾く」どころの騒ぎではなく、チェロくんは遊び相手だったのです。
キチンと定期的にレッスンに伺うようになったのは6歳になるちょっと手前で、このころはやっと音らしきものがでてた…かな?!
その後は私もチェロも順調に脱皮しまして、つぎつぎに大きいサイズに変わり
高校の時にレディサイズとよばれる7/8からフルサイズの4/4に辿り着きました。
改めていろいろな楽器屋さんのサイトを拝見すると、日本では下記のような目安があるようです。
100~115センチ 1/8サイズ
115~125センチ 1/4サイズ
125~130センチ 1/2サイズ
130~145センチ 3/4サイズ
145センチ以上 4/4大人サイズ
1/10 105cmくらいまで
1/8 105cm-125cmくらい
1/4 115cm-135cmくらい
1/2 125cm-145cmくらい
3/4 135cm-155cmくらい
7/8 155cmくらい(小柄な方や女性用)
4/4 160cm以上
ちょっとバラつきがありましたが、概ねこんな感じです。
しかし、この4/4 160cm以上って…
私の恩師である松波先生や、山崎伸子先生、可愛がっていただいた藤原真理さんがご覧になったら激怒なさるかも。。。
そう、齋藤秀雄門下生は小柄な方が多いのです。
なかには倉田澄子先生のようなスラッとなさった方もいらっしゃいますが、私が中学で背が伸び始めたころはハイポジションを弾くとき、よく先生に『そんなに腕が長いんだから楽に届くでしょ?』と仰られ四苦八苦したものです(笑)
というわけで子供の頃から<チェロは身長に関係なく弾けるもの>という事実を目の当たりにしていましたので、なにも言い訳できません。。。
さて今日もいまから美奈子さんとリハーサル、「言い訳無し」でがんばってきます!
- 関連記事